560135a5

12:名無しの民 ID:zytLDPDz0
どうでもいい小技
ダンジョンに入ったら最初の祝福あたり(ダンジョン名が表示される)で
とりあえずマルギットの拘束具を使うとダンジョン内の隠し通路がオープンされる
賢者の洞窟とかだと効果的
そのうち修正されそうだけど

14:名無しの民 ID:e0YV3Xhed
>>12
どういうことなの

17:名無しの民 ID:zytLDPDz0
>>14
マルギットの拘束具にはノーダメの当たり判定があって火柱のオンオフは有名だけど
ローリングでいける隠し通路にも効果的

16:名無しの民 ID:Fh9CX3pXr
>>12
あらゆるダンジョンで拘束具50回使うお仕事が始まるお……

18:名無しの民 ID:oeIpDuUgd
>>12
なんだそれ…
もしかしてマップ全体に見えない攻撃判定出してるんかな

27:名無しの民 ID:KCN1lqXSd
>>18
モーグにしてもマルギットにしてもどれだけ離れてても拘束されるから何らかの判定は出してるんやろね。
んで隠し通路の類はなんでもいいから攻撃判定を受けると反応すると。

まぁ該当のボス戦でしか使えないって修正が入るやろね

40:名無しの民 ID:EZ8nTQj/0
>>12
これめっちゃ有用だな
でかいとこは祝福見つけたらマルギっとけばよさそう
でも完全に意図しない動作だからボス戦じゃないと使えなくなるだろうな

54:名無しの民 ID:ru2G1AEq0
>>12
火山館の50回殴り壁はこれの対策をしていた…?

13:名無しの民 ID:iGcSqF54p
拘束具はめっちゃ当たり判定でかいらしいね

15:名無しの民 ID:l0HN1i0ta
つまりマルギットの拘束具を50回使えば真の隠し道も開通すると

31:名無しの民 ID:zytLDPDz0
>>15
まぁ瀕死ミリセントみたいなNPCにどんな判定くるかわからんからご利用は計画的に

20:名無しの民 ID:mmVTwrwYa
50回の壁殴りが発覚してるのは火山館だけ?

22:名無しの民 ID:x+4q1WDN0
マルギットの拘束具すごい

拘束具売ってるパッチ凄い

パッチ凄い

パッチ凄い

39:名無しの民 ID:RgLrxjST0
拘束具、全部に当たり判定あるのなら、寝たり座ってる敵が起きたりしないのか?だとしたらマイナス要素もあるかもよ

42:名無しの民 ID:EBQ1AM2ep
>>39
しないっぽい
距離が近いと音で気付かれる