
1:名無しのFF民 ID:RoxLMCGp0
ティアキン越えも普通にありえるぞ
4:名無しのFF民 ID:JBnst/+f0
まーた投げ売りで小売に負担かけるんか
5:名無しのFF民 ID:R+XHFwkS0
ティアキン超えは無いやろ
名作になる可能性はあるけど
名作になる可能性はあるけど
6:名無しのFF民 ID:IWJRTb4Y0
良くてFF15の負債返済やろ
爆売れ目指すならFF17や
爆売れ目指すならFF17や
9:名無しのFF民 ID:lWCvy1DL0
ファイナルファンタジーにアクション性求めてないよ…
10:名無しのFF民 ID:osZnzSLud
>>9
そういうおじさんは切り捨てたんよ
そういうおじさんは切り捨てたんよ
13:名無しのFF民 ID:IZ8qn9EU0
またおにぎり作り込んでる?
33:名無しのFF民 ID:ImtcBm2np
16てオープンワールド?
37:名無しのFF民 ID:vy05ShAJ0
ところで7リメってそんな売れてんの?
38:名無しのFF民 ID:0jjCgYTO0
世界200万で御の字
45:名無しのFF民 ID:24a9auZy0
IGNJがネガキャンレビューしてるから買いやな
48:名無しのFF民 ID:tVucPrX+d
どうせ大量に中古出回って格安で買えるやろ
81:名無しのFF民 ID:z9mugy2N0
任天堂のゼルダ、フロムのアーマードコア、ベセのスターフィールド
FF16ちゃんがこの先生き残るには・・・
FF16ちゃんがこの先生き残るには・・・
85:名無しのFF民 ID:TYU8YmCAd
ゲーム会社の仕事ってさ
面白いことも大事やけど一番大事なのは発売日に買わせることなんだよね
宣伝パワーで今までマニア人気に留まっていたフロムはエルデンを爆売れさせたし
エルデンとぶつかるのを回避してバイオRE4を丁度みんなクリアしたやろって時期にティアキン出した任天堂もそう
FF16はさ……勝てると思ったんやろけど勝負って発想が間違っている
まだ買わなくてもいいやって思われる可能性作った時点で負け
それやるならティアキンより先に発売しろよ
面白いことも大事やけど一番大事なのは発売日に買わせることなんだよね
宣伝パワーで今までマニア人気に留まっていたフロムはエルデンを爆売れさせたし
エルデンとぶつかるのを回避してバイオRE4を丁度みんなクリアしたやろって時期にティアキン出した任天堂もそう
FF16はさ……勝てると思ったんやろけど勝負って発想が間違っている
まだ買わなくてもいいやって思われる可能性作った時点で負け
それやるならティアキンより先に発売しろよ
86:名無しのFF民 ID:R+XHFwkS0
>>85
良く知らんのだけど
「エルデンとぶつかるのを回避してバイオRE4を丁度みんなクリアしたやろって時期にティアキン出した任天堂もそう」
任天堂がこう判断したってのは事実なん?
それともこの人の妄想?
良く知らんのだけど
「エルデンとぶつかるのを回避してバイオRE4を丁度みんなクリアしたやろって時期にティアキン出した任天堂もそう」
任天堂がこう判断したってのは事実なん?
それともこの人の妄想?
90:名無しのFF民 ID:3r2TNVWaa
16やる人ってティアキンもやるだろ
時期もちょうどいい感じでずれてるし
時期もちょうどいい感じでずれてるし
101:名無しのFF民 ID:kFZ7eEyUd
これは売れる
103:名無しのFF民 ID:vy05ShAJ0
>>101
なにこれ
なにこれ
106:名無しのFF民 ID:NebvA+7c0
謎用語とかホストとかやりまくってたのが
急に正気に戻った感ある
急に正気に戻った感ある
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
コメントする