1:名無しのFF民 ID:yF/tBqpRM
Unreal Engine 5を使って開発された『Final Fantasy IX: Memoria Project』の25分間にわたるゲームプレイデモ映像が公開されました。
『Final Fantasy IX: Memoria Project』は、ビデオゲーム業界で活躍する50人以上のプロの開発者やアーティストから成るチームが開発を主導するノンプレイアブルな非公式プロジェクト。その目的は、『ファイナルファンタジーIX』を現代のグラフィック技術でリメイクしたらどのように見えるのかを再想像するということであり、プレイ可能なゲームとして公開される予定はありません。
『Final Fantasy IX: Memoria Project』は、ビデオゲーム業界で活躍する50人以上のプロの開発者やアーティストから成るチームが開発を主導するノンプレイアブルな非公式プロジェクト。その目的は、『ファイナルファンタジーIX』を現代のグラフィック技術でリメイクしたらどのように見えるのかを再想像するということであり、プレイ可能なゲームとして公開される予定はありません。

4:名無しのFF民 ID:/rmIeTgQ0
こんな感じのリメイクはやりたいよなぁ
5:名無しのFF民 ID:tmLWODkFp
スクエニへの嫌がらせで笑う
6:名無しのFF民 ID:0KOfUQA+r
勝手に作るなよ
7:名無しのFF民 ID:9jjVAahr0
非公式プロジェクトなんか
すごいな
すごいな
8:名無しのFF民 ID:EFbjPvDv0
9みたいな路線も作れば良いのにな。これなら、今の時代でも100万以上は確実だな
9:名無しのFF民 ID:+BalQwyj0
FF9のアニメも海外からのオファーらしいし結構ファン居るんだな
12:名無しのFF民 ID:+5N7newk0
FF9って人気あるよな
一応FFシリーズではメタスコア最高だし
9みたいな四頭身のキャラでナンバリング出ないかね
一応FFシリーズではメタスコア最高だし
9みたいな四頭身のキャラでナンバリング出ないかね
13:名無しのFF民 ID:9jjVAahr0
ちょっと映像安っぽいわな
ポリゴンもカクカクやし、これをいまのゲーマーがフルプライスで買うかって買わんよなぁ
ポリゴンもカクカクやし、これをいまのゲーマーがフルプライスで買うかって買わんよなぁ
15:名無しのFF民 ID:YERcOyU+r
FF16よりよっぽどFFしてそう
16:名無しのFF民 ID:Yfaz0/6z0
ああ非公式か
18:名無しのFF民 ID:Xf3GaBpZ0
FF9リメイクとか騒いでたのはこれに釣られちゃったオチか
20:名無しのFF民 ID:v1Iyvb0E0
こいつらにFF7R作ってもらえばよかったのに
28:名無しのFF民 ID:tiGqS0s10
ただの同人ムービーじゃん
36:名無しのFF民 ID:mv4lA2Pz0
FF16よりグラフィックに魅力あって草
53:名無しのFF民 ID:PWkWa+7v0
画面が明るすぎる
もっと暗くしないとスクエニらしさはない
もっと暗くしないとスクエニらしさはない
60:名無しのFF民 ID:9OsSXvZO0
コマンドバトルが好きな外人もいるのか
78:名無しのFF民 ID:TwdBj39z0
4kで見てきたけどバトルは無かった。バトルがどんな感じになるか見てみたかった
人気コミックランキング
人気ゲームランキング
コメント
コメント一覧 (1)
gruntz22
が
しました
コメントする