2 やっぱつれぇわ
1:名無しの民 ID:sNB0+RQp0
今こそスクエニに呼び戻すべき

2:名無しの民 ID:EBbJY7CX0
それを言ったらFFシリーズを世界最高のRPGにしたのは野村さんの功績なんだけどな
FFシリーズ全売上に関与してるのが野村さん
有能を通り越してレジェンド

3:名無しの民 ID:fDjfFuGad
なお未完、その後退社

5:名無しの民 ID:SxjtRz620
クソゲーを1000万本もばら撒いた結果がアレの売り上げなんじゃないの

7:名無しの民 ID:TILbvdAv0
売上げて、ではないな。

押し付けて。だ。

no title

9:名無しの民 ID:rnjEinlId
田畑はある意味神

11:名無しの民 ID:0SarqBwI0
🐸
ノム
田畑

さあ選べ

18:名無しの民 ID:6bGBiYc+d
ネタにはなってる

19:名無しの民 ID:mulNMBCX0
田畑は言ってる事がコロコロ変わってて笑った

まあコミュ力お化けで実際に会話した人を上手く取り込むんだろな

22:名無しの民 ID:pdqL5qzjM
>>19
それは色んなところで結構言われてる
営業や渉外マネージャーとしては優秀なんだろう
だから実務をやる人や開発者が別にいるのなら企業にとっては有益な人材な

32:名無しの民 ID:ay/Iw7Sx0
>>22
色々な案件取れるあたり話題にならなくなっても食い繋いで生きてそうだな

20:名無しの民 ID:T+tm0bgJ0
はい誹謗中傷

26:名無しの民 ID:Xy4Y+Zfx0
有能な人はスクエニを去る(追い出される)の法則

27:名無しの民 ID:XfviVSYM0
FFブランドの信用を切り売りした結果今に至る

29:名無しの民 ID:kQpAXmZKa
真の評価は次回作の売上でわかるって話もあるが・・

30:名無しの民 ID:0J/W/Wxa0
完全版出せてたら流れは変わったのかも

36:名無しの民 ID:AXcHNHl50
あんなもんを無理矢理1000万本もバラ撒いたから今がある
田畑は無能

37:名無しの民 ID:4kxU8Ijk0
15はFFブランドの最新作だったから売れただけで
別に田畑の功績はこれっぽっちも無いと思うぞ
基盤も野村や野島が作り上げただけだし


人気コミックランキング






人気ゲームランキング